2021年12月28日
会社名 日本ペイントホールディングス株式会社 代表者名 代表執行役共同社長
若月 雄一郎
代表執行役共同社長
ウィー・シューキム
(コード番号:4612 東証第一部) 問合せ先インベスターリレーション部長
田中 良輔
(TEL 050-3131-7419)
(訂正)「その他の関係会社の異動に関するお知らせ」の一部訂正について
2014年8月12日に開示しました「その他の関係会社の異動に関するお知らせ」の内容に一部訂正がありましたので、下記の通りお知らせいたします。なお、本リリースは、本日別途公表しております「親会社の異動に関するお知らせ」のとおり、過年度の状況を再確認した結果に基づき、公表しております。また訂正箇所には下線を付して表示しております。
1. 訂正の理由
当社親会社であるRainbow Light Limitedより2021 年3月31日付で提出された財務局書類「親会社等状況報告書」を通じて、2014年8月1日時点でEpimetheus Limitedが当社の新たなその他の関係会社に該当することを確認したため。
2. 訂正の内容
【訂正前】
Nipsea International Limited が平成26 年8月11 日付で大量保有報告書(変更報告書No.6 、報告義務発生日: 平成26年8月5日) を提出したことにより、Nipsea International Limited 、Nipsea Holdings International Ltd. 、Wuthelam Holdings Ltd.及びRainbow Light Limited が、当社のその他の関係会社になったことを確認しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
1. 異動に至った経緯
平成26 年8月1日に、当社の主要株主である筆頭株主のNipsea International Limited が当社普通株式108,000 株を市場にて買付け、その議決権所有割合が20%以上になったため、Nipsea International Limited は、当社のその他の関係会社に該当することとなりました。
また、これに伴い、Nipsea International Limited の親会社であるNipsea Holdings International Ltd. 、その親会社であるWuthelam Holdings Ltd.及びその親会社であるRainbow Light Limited による当社の議決権所有割合(間接所有分)がいずれも20%以上になったため、Nipsea Holdings International Ltd. 、Wuthelam Holdings Ltd. 及びRainbow Light Limited も、その他の関係会社に該当することとなりました。
2. 異動した会社の概要
(中略)
④ Rainbow Light Limited
当社は、本日時点において、当該会社の概要についての情報を得ることができておりません。
3. 異動年月日
平成26年8月1日
4. 異動前後における当該会社の所有する議決権の数及び議決権所有割合
(中略)
④ Rainbow Light Limited
属性 | 議決権の数(議決権所有割合) | |||
---|---|---|---|---|
直接所有分 | 間接対象分 | 合計 | ||
異動前 (平成26年3月31日現在) |
― | ―個 (―%) |
38,516個 (14.82%) |
38,516個 (14.82%) |
異動後 | その他の関係会社 | ―個 (―%) |
52,866個 (20.35%) |
52,866個 (20.35%) |
(注)
1 上記の割合は、小数点以下第三位を四捨五入しております。
2 異動前の「議決権の数(議決権所有割合)」は、平成26 年3月31 日現在の株主名簿を基準として記載しております。
3 異動後の「議決権の数(議決権所有割合)」は、Nipsea International Limited が平成26 年8 月11 日付で提出した大量保有報告書( 変更報告書No.6) に記載されたNipseaInternational Limited の保有株式数を基準として記載しております。
4 異動前及び異動後の「議決権所有割合」は、平成26 年3月31 日現在の総議決権数259,847個を分母として計算しております。
【訂正後】
Nipsea International Limited が平成26 年8月11 日付で大量保有報告書(変更報告書No.6 、報告義務発生日: 平成26年8月5日) を提出したことにより、Nipsea International Limited 、Nipsea Holdings International Ltd. 、Wuthelam Holdings Ltd.、Rainbow Light Limited及びEpimetheus Limitedが、当社のその他の関係会社になったことを確認しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
1. 異動に至った経緯
平成26 年8月1日に、当社の主要株主である筆頭株主のNipsea International Limited が当社普通株式108,000 株を市場にて買付け、その議決権所有割合が20%以上になったため、Nipsea International Limited は、当社のその他の関係会社に該当することとなりました。
また、これに伴い、Nipsea International Limited の親会社であるNipsea Holdings International Ltd. 、その親会社であるWuthelam Holdings Ltd.、その親会社であるRainbow Light Limited及びその親会社であるEpimetheus Limitedによる当社の議決権所有割合(間接所有分)がいずれも20%以上になったため、Nipsea Holdings International Ltd. 、Wuthelam Holdings Ltd. 、Rainbow Light Limited及びEpimetheus Limitedも、その他の関係会社に該当することとなりました。
2. 異動した会社の概要
(中略)
④ Rainbow Light Limited
(1)名称 | Rainbow Light Limited | |
---|---|---|
(2)代表者の役職・氏名 | Director Goh Hup Jin | |
(3)大株主及び持分比率 | Epimetheus Limited: 67%※1 | |
(4)上場会社と当該会社との間の関係 | 資本関係 | 当該会社は当社の議決権の14.82%(間接所有分)を所有しております。(平成26年3月31日現在) |
人的関係 | 該当事項はありません。※2 | |
取引関係 | 該当事項はありません。 |
※1 Rainbow Light Limitedの株式は、プライベート・トラストであるレガト・トラスト(Legato Trust)の受託者としてEpimetheus Limitedが所有しています。
※2 当該会社のDirectorであるGoh Hup Jin氏は、平成26年6月27日開催の第189回当社定時株主総会において、当社、Wuthelam Holdings Ltd.及びその代表者であるGoh Hup Jin氏との間で締結された平成26年2月3日付戦略的提携に関する基本合意書に定める第三者割当増資が実行されること並びに当社、Wuthelam Holdings Ltd.、その代表者であるGoh Hup Jin氏及びWuthelamグループの一員であるアジア地域の各合弁会社の株主との間で締結された平成26年5月9日付各持分譲渡契約に定める持分譲渡が実行されることを条件として当社の取締役に選任されております。当該条件が成就した場合、Goh Hup Jin氏は、当社の取締役を兼任することとなります。
⑤ Epimetheus Limited
(1)名称 | Epimetheus Limited | |
---|---|---|
(2)代表者の役職・氏名 | Director Goh Hup Jin | |
(3)上場会社と当該会社との間の関係 | 資本関係 | 当該会社は当社の議決権の14.82%(間接所有分)を所有しております。(平成26年3月31日現在) |
人的関係 | 該当事項はありません。※ | |
取引関係 | 該当事項はありません。 |
※ 当該会社のDirectorであるGoh Hup Jin氏は、平成26年6月27日開催の第189回当社定時株主総会において、当社、Wuthelam Holdings Ltd.及びその代表者であるGoh Hup Jin氏との間で締結された平成26年2月3日付戦略的提携に関する基本合意書に定める第三者割当増資が実行されること並びに当社、Wuthelam Holdings Ltd.、その代表者であるGoh Hup Jin氏及びWuthelamグループの一員であるアジア地域の各合弁会社の株主との間で締結された平成26年5月9日付各持分譲渡契約に定める持分譲渡が実行されることを条件として当社の取締役に選任されております。当該条件が成就した場合、Goh Hup Jin氏は、当社の取締役を兼任することとなります。
3. 異動年月日
平成26年8月1日
4. 異動前後における当該会社の所有する議決権の数及び議決権所有割合
(中略)
④ Rainbow Light Limited
属性 | 議決権の数(議決権所有割合) | |||
---|---|---|---|---|
直接所有分 | 間接対象分 | 合計 | ||
異動前 (平成26年3月31日現在) |
― | ―個 (―%) |
38,516個 (14.82%) |
38,516個 (14.82%) |
異動後 | その他の関係会社 | ―個 (―%) |
52,866個 (20.35%) |
52,866個 (20.35%) |
(注)
1 上記の割合は、小数点以下第三位を四捨五入しております。
2 異動前の「議決権の数(議決権所有割合)」は、平成26年3月31日現在の株主名簿を基準として記載しております。
3 異動後の「議決権の数(議決権所有割合)」は、Nipsea International Limited が平成26年8月11日付で提出した大量保有報告書(変更報告書No.6) に記載されたNipseaInternational Limited の保有株式数を基準として記載しております。
4 異動前及び異動後の「議決権所有割合」は、平成26年3月31日現在の総議決権数259,847個を分母として計算しております。
⑤ Epimetheus Limited
属性 | 議決権の数(議決権所有割合) | |||
---|---|---|---|---|
直接所有分 | 間接対象分 | 合計 | ||
異動前 (平成26年3月31日現在) |
― | ―個 (―%) |
38,516個 (14.82%) |
38,516個 (14.82%) |
異動後 | その他の関係会社 | ―個 (―%) |
52,866個 (20.35%) |
52,866個 (20.35%) |
(注)
1 上記の割合は、小数点以下第三位を四捨五入しております。
2 異動前の「議決権の数(議決権所有割合)」は、平成26年3月31日現在の株主名簿を基準として記載しております。
3 異動後の「議決権の数(議決権所有割合)」は、Nipsea International Limited が平成26年8月11日付で提出した大量保有報告書(変更報告書No.6) に記載されたNipseaInternational Limited の保有株式数を基準として記載しております。
4 異動前及び異動後の「議決権所有割合」は、平成26年3月31日現在の総議決権数259,847個を分母として計算しております。