ガバナンス

当社グループは、透明性・客観性・公正性を備えた経営を確保し、当社グループが活動する全ての社会からの信頼を得るために、実効性のあるガバナンスの枠組みを確立します。

取締役会について

取締役会の構成、スキルに関する考え方(選任基準、ダイバーシティなど)

当社は、変化し続ける経営環境において監督機能を持続的に発揮するため、取締役会、指名・報酬・監査の各委員会を適切なバックグラウンドを有する取締役で構成しています。指名委員会は、当社取締役に求められる経験・スキルとして7項目(下表参照)を特定し、これらがバランスよく網羅される構成とするべく候補者を指名しています。また各委員会の委員については、それぞれの役割に応じた高い専門性に鑑み、取締役会が適切に選定を行っています。

指名委員会は、当社が「アセット・アセンブラー」モデルを志向する上で、取締役が「事業会社経営経験」を有していることを重視しています。当社はこれまで、アジア合弁事業100%化や事業ポートフォリオ 拡大のためのM&Aを遂行しており、さらなる成長を実現するべく取締役会の体制を整えてきました。2022年3月の株主総会において、独立社外取締役としてピーター・カービー氏、リム・フィーホア氏と、執行役を兼務する取締役として両共同社長の計4名が新たな取締役として選任されました。これにより、従来の製造業や流通業、金融機関、監査・弁護士法人などの組織に加え、塗料会社や投資会社における「事業会社経営経験」が強化されました。同時に、中長期的な視点でより良いアセットを見極め、M&A後のパートナー会社の成長をさらに促進する上で必要不可欠な「グローバル経験」「M&A経験」の強化も実現しました。

また、「事業会社経営経験」があるからこそ、専門的な「法務」のスキルをGRC(ガバナンス、リスク管理、コンプライアンス)に昇華させることが可能となり、「IT/デジタル」や「製造/技術/研究開発」などのスキルをグループでの情報共有の効率化や製品開発におけるシナジー発揮を通じ、より有機的に成長戦略に結び付けることができます。

加えて、当社取締役会では、年齢、国籍、性別などの特定の属性にこだわることなく、スキルマトリックスに基づくダイバーシティの確保・拡充を図っています。2023年3月28日現在、取締役9名中執行役を兼務する取締役は2名で、4名は外国人、1名は女性です。また、社外取締役の人数は6名で、このうち独立役員に指定されている人数が6名と、多様な意見や多角的な監督機能が確保されています。

取締役一覧(2023年3月28日現在)

写真 名前
経歴
役職 所属する
委員会
取締役在任年数
(就任時期)
取締役会
出席状況*
委員会の出席状況
(2022年度*)
2022
年度
指名
委員会
報酬
委員会
監査
委員会
若月 雄一郎 若月 雄一郎
略歴
取締役
代表執行役共同社長
- 1年
(2022年3月)
12/12
100%
- - -
ウィー・シューキム ウィー・
シューキム
略歴
取締役
代表執行役共同社長
- 1年
(2022年3月)
12/12
100%
- - -
ゴー・ハップジン ゴー・ハップジン
略歴
取締役会長 指名委員会
報酬委員会
8年3カ月
(2014年12月)
12/12
100%
11/11
100%
12/12
100%
-
原 壽 原 壽
略歴
独立社外取締役 指名委員会
(委員長)
5年
(2018年3月)
12/12
100%
11/11
100%
- -
ピーター・カービー ピーター・
カービー
略歴
独立社外取締役 監査委員会 1年
(2022年3月)
12/12
100%
- - -
リム・フィーホア リム・フィーホア
略歴
独立社外取締役 報酬委員会
(委員長)
1年
(2022年3月)
12/12
100%
- - -
三橋 優隆 三橋 優隆
略歴
独立社外取締役 監査委員会
(委員長)
3年
(2020年3月)
12/12
100%
- - 13/13
100%
諸星 俊男 諸星 俊男
略歴
独立社外取締役 指名委員会
監査委員会
5年
(2018年3月)
12/12
100%
11/11
100%
- 13/13
100%
中村 昌義 中村 昌義
略歴
筆頭独立社外取締役
取締役会議長
指名委員会
報酬委員会
5年
(2018年3月)
12/12
100%
11/11
100%
12/12
100%
-

2022年度の出席率は2022年3月下旬~2023年3月下旬までで算出

保有するスキル・経験



経験・スキル名称
(該当者数)
若月 雄一郎
若月 雄一郎
ウィー・シューキム
ウィー・シューキム
ゴー・ハップジン
ゴー・ハップジン
原 壽
原 壽
ピーター・カービー
ピーター・カービー
リム・フィーホア
リム・フィーホア
三橋 優隆
三橋 優隆
諸星 俊男
諸星 俊男
中村 昌義
中村 昌義
事業会社経営経験 (9名)
グローバル経験 (9名)
M&A経験 (9名)
ファイナンス (7名) - -
法務 (4名) - - - - -
IT/デジタル (4名) - - - - -
製造/技術/研究開発 (4名) - - - - -

上記のほか、取締役に関する情報はESGデータ「G(ガバナンス)」シートをご覧ください。

求められる経験/スキル

1. 事業会社経営経験 事業戦略策定から実行にわたる経営全般に関する幅広い事柄について監督/助言できる。
2. グローバル経験 世界中の多様なビジネス環境、経済条件や文化を念頭に、グローバルに展開される当社の事業について監督/助言できる。
3. M&A経験 当社が行おうとするM&Aの妥当性やPMIの過程について監督/助言できる。
4. ファイナンス キャピタルアロケーションをはじめとした当社の財務活動について監督/助言できる。
5. 法務 事業にかかる規制、GRC(ガバナンス、リスク管理、コンプライアンス)や、内部統制について監督/助言できる。
6. IT/デジタル ITやDXを通じたオペレーションの改善や新たなビジネスモデルの創出について監督/助言できる。
7. 製造/技術/研究開発 製造オペレーションや当社の事業に関連した技術の知見があり、研究開発を通じた新技術の創出について監督/助言できる。
このWebサイトには、いくつかのCookieと同様の機能が必要です。
お客様が当社を許可する場合、当社はサービスを改善するために、これらの手段を使用して集計統計のお客様の訪問に関するデータを収集します。さらに、YouTubeを使用して動画を表示します。動画を視聴することにした場合にのみ、Cookieなどの手段を使用します。許可しない場合は、技術的なCookieのみ使用されます。
詳しくはこちら