10月17日(火)第7回CSJ化学フェスタ2017(東京都江戸川区タワーホール船堀)の公開企画において、日本ペイントホールディングス株式会社(本社:大阪市北区、社長:田堂哲志)のR&D本部 次世代技術研究所チームリーダー 井賀充香が企画したシンポジウム「塗る・感じる~感性と理論の融合~」が開催されます。
CSJ化学フェスタは、日本化学会の秋季事業として、「産学官の交流」と「化学の社会への発信」を目的に2011年から開催されており、今回で第7回目となります。この企画では、塗装や感性を研究されている大学や企業の方を中心とした様々な講演により、社会に幅広い情報を発信します。“技術のスペシャリスト”井賀は、“「和装で塗装」を叶える解析技術”をテーマに講演します。
塗装工程を制御することは、作業性の良し悪しだけでなく、最終的な膜の機能発現にも大きく影響します。膜を見たり触ったりする人の感性、塗装する際の作業性に対する感性を解析して製品開発につなげることは複雑ですが重要であり、今後さらに発展していくと考えています。塗料開発においても、様々な知見を基に感性と理論の融合を図っています。日本ペイントホールディングスグループは、大きな視点で技術を捉え、個人の有する価値観、能力、経験などの多様性を活かしていくことを進めていきます。
■第7回CSJ化学フェスタ2017 公開企画 開催概要
・開催日時:2017年10月17日(火) 13:00開始
・開催会場:タワーホール船掘 2階 桃源(K会場)
▽ http://www.csj.jp/festa/2017/
「リリース」に関するお問い合わせ
経営企画本部 IR広報部
部長 持田 由希子
〒531-8511 大阪市北区大淀北2-1-2
電話:06-6455-9140 FAX:06-6455-9270
「講演」に関するお問い合わせ
R&D本部
本部長 小畑 裕作
〒140-8675 東京都品川区南品川4—1—15
電話:03-3740-1264 FAX:03-3740-1399
以上