お知らせ

日本ペイントマレッツ
2021.01.23

【試合結果】1/22(金)vs日本生命レッドエルフ(第10戦)

#日本ペイントマレッツ #お知らせ

SHARE

2021年は勝利でスタート!

【試合結果】1/22(金)vs日本生命レッドエルフ(第10戦)

1/22(金) 日本ペイントマレッツ 3-2 日本生命レッドエルフ

https://tleague.jp/schedule/detail.php?id=222


【第1マッチ(ダブルス)】
永尾 尭子・フォン ティエンウェイ2-0ユ モンユ・チェン ズーユ
11-10/11-8

【第2マッチ(シングルス)】
加藤 美優 3-1 森 さくら
8-11/11-6/11-4/11-10

【第3マッチ(シングルス)】
フォン ティエンウェイ1-3 平野 美宇
9-11/7-11/10-11

【第4マッチ(シングルス)】
サウェータブット スターシニー 2-3 ユ モンユ
11-10/9-11/7-11/11-9/9-11

【第5マッチ(シングルス)】
加藤 美優 1-0 平野 美宇
15-13


2021年の初陣は、ビクトリーマッチまでもつれる死闘となった。ビクトリーマッチ前、加藤選手は「チームに黒星はつけられない」とこぼしていた。”絶対に勝って勝利をもたらす” そんな加藤選手の意地と気迫を感じた。
勝利後、三原監督は「まずはダブルスで勝てたことが大きい」と一言。フォン選手、永尾選手はシーズン開幕後にペアを組み始め、徐々にコンビネーションがよくなってきている。永尾選手が中国語を話せることもあり、練習時に何コーチも永尾選手に直接アドバイスする姿も。“時”の積み重ねが実を結んでいる。ダブルスは今後のマレッツの戦いでも”キー”になりそうだ。
シングルス、ビクトリーマッチともに勝ち、マレッツに勝利をもたらした加藤選手については「コンディションがよくない状況だったが、その中でどう戦えば勝てるのか考え、それを試合で体現できていた。ビクトリーマッチもこのコンディションだったからリラックスして力を発揮し勝てたのかもしれない」と話した。

【カメラマンが選ぶ今日のショット】
カメラマンが選ぶ今日のショット

☆次戦☆

1/23(土)17:30〜 vs木下アビエル神奈川

https://tleague.jp/schedule/detail.php?id=224

関連ニュース

このWebサイトには、いくつかのCookieと同様の機能が必要です。
お客様が当社を許可する場合、当社はサービスを改善するために、これらの手段を使用して集計統計のお客様の訪問に関するデータを収集します。さらに、YouTubeを使用して動画を表示します。動画を視聴することにした場合にのみ、Cookieなどの手段を使用します。許可しない場合は、技術的なCookieのみ使用されます。
Cookieポリシーについて詳細を見る