お知らせ

日本ペイントマレッツ
2021.02.06

【試合結果】2/6(土) vs.トップおとめピンポンズ名古屋(第17戦)

#日本ペイントマレッツ #お知らせ

SHARE

加藤選手がビクトリーマッチを制し、マレッツに勝利をもたらした。

【試合結果】2/6(土) vs.トップおとめピンポンズ名古屋(第17戦)

2/6(土) 日本ペイントマレッツ 3-2 トップおとめピンポンズ名古屋 @感謝と挑戦のTYK体育館

https://tleague.jp/schedule/detail.php?id=238


【第1マッチ(ダブルス)】

フォン ティエンウェイ・サウェータブット スターシニー 1-2 鈴木 李茄・安藤 みなみ

4 -11/11-6/7-11


【第2マッチ(シングルス)】

加藤 美優 3-0 ハン イン

11-9/11-7/11-6


【第3マッチ(シングルス)】

フォン ティエンウェイ 3-0 リン イエ

11-9/9-11/11-6/11-6


【第4マッチ(シングルス)】

永尾 尭子 0-3 安藤 みなみ

9-11/4-11/8-11


「加藤選手が本当に強い、凄かった」三原監督の第一声だった。

アウェイだったがマレッツとしても今シーズン初の有観客試合。今までとは明らかに会場の空気感が違う。会場ではトップ名古屋を後押しする手拍子やDJの声がこだまするというアウェイならではの決して優位とはいえない状況。そんな中でも加藤選手は動じなかった。「本当に卓球を楽しめているんだと思う。昨シーズンまでは自分が勝たなければ…と固くなりすぎることが多かった。でも今は違う。適度にリラックスして試合に臨めているからこそ思い切ったプレーもできている。彼女の力を存分に発揮している」さらに三原監督から加藤選手を褒め称える言葉が溢れる。「ハン選手との対戦時に(加藤選手から)こういう風に悪くなっていたら、こういう言葉をかけてほしいです、と言ってきたんですよね。要するに自分が悪いときにどうなるかをしっかりと自分自身で分析できているということなんです。本当にプロとして素晴らしい」と称えた。試合前「オーダー的には名古屋さんの方が優位なんだよな…」とこぼしていた三原監督。そんな監督の不安さえも見事に吹き飛ばしたエースの成長がマレッツを支えている。

 しかしながら、2020-2021シーズンもファイナル進出を逃す結果となった。残りは4試合。試合は限られているが、観客の皆さんへ素晴らしいプレーの数々を届けたい。

【試合結果】2/6(土) vs.トップおとめピンポンズ名古屋(第17戦)

☆次戦☆

2/8(月)17:00〜 vs. 木下アビエル神奈川 @墨田区総合体育館

https://tleague.jp/schedule/detail.php?id=241

関連ニュース

このWebサイトには、いくつかのCookieと同様の機能が必要です。
お客様が当社を許可する場合、当社はサービスを改善するために、これらの手段を使用して集計統計のお客様の訪問に関するデータを収集します。さらに、YouTubeを使用して動画を表示します。動画を視聴することにした場合にのみ、Cookieなどの手段を使用します。許可しない場合は、技術的なCookieのみ使用されます。
Cookieポリシーについて詳細を見る