
大淀警察署では、12月1日から始まる歳末警戒に先立ち、歳末における区民生活の安全と平穏を守るため特別部隊が発足し、その出陣式では、マレッツのキャプテンの佐藤選手と芝田選手が一日警察署長に就任しました。第一部の出陣式では、緊張感が漂う中、特別点検・逮捕術訓練などが行われました。試合とは異なる張りつめた空気だったため、2選手の緊張感がこちらに伝わってきた程です。そんな中、マレッツを代表し佐藤選手が一日警察署長訓示を行いました。多数の警察官に加え、地域の沢山の皆様の前で堂々と訓示を行っている姿は、キャプテンらしくとても頼もしかったです!


特別点検を見守る佐藤選手(真ん中)と芝田選手(右) 訓示を行い敬礼する佐藤選手




第二部は和やかな雰囲気です♪ 前田北区長(左)とラリーする芝田選手(右) 地域の方も参加されました!
地域の方と触れ合う機会は、コロナ以降なくなっていました。今回一日警察署長という機会をいただけ、そして地域住民の皆様と卓球を通じて触れ合うことができたことは、日頃支えてくださる皆様にマレッツを身近に感じていただける時間となりました。ご協力いただきました、大淀警察署の皆様、地域の皆様へ感謝申し上げます。

警察官の皆さんの一つ一つの行動に頼もしさ、心強さを感じました。会場に入った瞬間から
今まで経験のしたことのない雰囲気で、とても緊張しました(笑) 出陣式の後は卓球を通して交流し、それまでの雰囲気とは一変して、笑顔で楽しく参加してくださったので、とても嬉しかったです。自分の見たことがない世界を見て、経験することができ、とても刺激をもらいました。警察官の皆さんのおかげで安全、安心して暮らせる社会が成り立っていることを身に染みて感じました。私も少しでも自分の出来ることで社会に貢献できる存在になれるよう努力していきたいと思います!
【芝田沙季選手コメント】
今回1日警察署長ということで訓練の様子などを見させていただきました。とても緊張感があり見ていて鳥肌が立ちました。警察官の皆さんのお陰で安心して日々を過ごすことが出来ていると改めて感じました。警察の皆さんをはじめ、他の職業でも頑張ってくださっている皆さんに感謝したいです。今回は卓球も体験していただいて、面白さや難しさを感じていただけだと思います。今後も様々な場所で卓球を知っていただけるように活動していきたいです!


警察の皆さんも最後は笑顔です! 大淀地域の皆さん、いつもありがとうございます☆