今回、卓球教室初参加となった新谷選手、井上選手は緊張の面持ちで登場です。デモンストレーション時も終始緊張した様子でしたが、自らの技術を一生懸命皆さんに披露していました。



豪華な講師陣にくぎ付けです 視線を浴びながらデモンストレーションする新谷選手 サーブを出す渡会選手(右)
今回の卓球教室は、事前に皆さんへアンケートにて講師陣に教えてもらいたいことを回答いただき、その上位にランクインした項目について手本を選手たちが見せ、その後実際に練習してもらうというスタイルで行いました。ポイントとなるところを伝えていますが、実際にやってみるとなかなかうまくいかず、選手たちに積極的に質問する皆さんの姿が印象的でした。うまくなろうという皆さんの熱心な姿勢に刺激を受け、選手たちも質問へわかりやすく伝えようと必死です。特に、井上選手はどうしたよいのか…と最初は戸惑っていましたが、試行錯誤しながら懸命に応えていました。


ポイントをわかりやすく説明する打浪アンバサダー 丁寧に教える井上選手


即席カットマン教室をする橋本選手 中学生へわかりやすく説明する芝田選手
マレッツ卓球教室の恒例となっている「マレッツに挑戦!」では、1本勝負で5選手と打浪アンバサダーに全参加者が挑みます。講師陣も負けられないと真剣なまなざしでしたが、絶対に勝たなければというプレッシャーに負ける選手も…。全勝の方はいらっしゃいませんでしたが、4選手に勝ったと喜ぶ参加者もいらっしゃいました。


全員参加のマレッツに挑戦の様子 選手から1本とれるのか?!
約2時間という時間でしたが、少しでも参加者の皆さんにとって有意義な時間であれば幸いです。日本ペイントマレッツは、これからも多くの皆さんに卓球の楽しさや魅力を伝えて参ります。
【芝田選手コメント】
守口での卓球教室はいつもホームゲームでお世話になっている皆さんとお会いできて、まずは凄く嬉しかったです。参加して頂いた皆さんが積極的に質問をしてくださり私たちもとてもやりやすく楽しかったです!次シーズンも守口でホームゲームがあるので、たくさんの方に見に来て頂けると嬉しいです!
【橋本選手コメント】
普段から応援してくださっている皆さんと卓球教室を通して触れ合えたり、私自身が直接指導もできたりして、とても楽しい時間でした。カットマンの方も沢山いらっしゃり皆さん向上心を持って沢山私に質問をしてくださって私自身も勉強になりました!卓球教室に来てくださった皆さんがより卓球を楽しんでいただけたら嬉しいですし、私にも応援の言葉をかけてくださりとても充実した時間になりました!ありがとうございました!
【新谷選手コメント】
イベントに参加させてもらい、ありがとうございました。初めてイベントに参加させて頂いて、たくさんの方に教えたり言葉で説明したりすることは、とても難しかったのですが、色々な方に教えることができてとても良い経験になりました。
【井上選手コメント】
イベントに参加させて頂きありがとうございました。初めてイベントに参加させて頂いて、最初はどうすればいいかわからなかったのですが、大人の方が質問をしてきた時に言葉で伝えることができて、たくさんの方と楽しく試合ができてよかったです。
【渡会選手コメント】
教えたりするのが少し難しかったのですが、たくさんの方に楽しんでいただけて嬉しかったです。私も社会人選手のように応援される選手になれるように頑張ります!



選手からサインをもらって喜ぶ参加者 参加者の皆さんで集合写真 中学生と記念撮影