2011年3月11日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」による当社グループの状況について下記のとおり、お知らせいたします。
記
- 人的被害状況
当社グループの従業員およびその家族に人的被害がなかったことを確認しております。
- 操業状況
栃木工場および当社の重要な生産委託先におきまして、設備等の一部が損傷するなどの被害がありましたが、その後の復旧作業により、栃木工場の被災の軽微であった一部のラインではすでに生産を開始しており、他のラインも順次再開させる予定です。
また、当社の重要な委託先におきましても、再開に向けての整備を進めており、今月末頃より一部の生産ラインを稼動させる予定です。
引き続き、安全確保を第一に、一日も早い完全復旧に努めてまいります。
- 今後の対応
震災後、当社グループではお客様への安定供給を維持するため、代替生産体制を整備し、最善を尽くしてまいりました。一方、原材料メーカー様の被災や計画停電の影響により、確保の困難な原材料の一部については、海外からの調達も含め、代替原料による代替配合の検討に着手するなど、当社グループの総力をあげ、供給体制の確立に取り組んでおります。今後ともご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。