コーポレート・ガバナンスの考え方
- 当社は、透明性・客観性・公正性を備えた経営を確保し、当社グループが活動する全ての社会からの信頼を得るために、実効性のあるガバナンスの枠組みを確立します。
- 取締役会は、株主・投資家をはじめとするすべてのステークホルダーからの受託者責任を認識し、適切な権限行使を行い、当社の持続的な成⻑や中⻑期的な「株主価値の最大化(MSV)」に責任を負い、当社グループの経営全般を監督します。
- 当社におけるMSVとは、「お客様、従業員、取引先、社会などへの責務を果たした上で残存する財務上の価値を最大化すること」と定義しております。
コーポレートガバナンス概要と体制 | 当社は、「株主価値の最大化(MSV)」の実現を掲げ、取締役会の監督機能および執行部門の強化を加速すべく、2020 年3月の株主総会を経て指名委員会等設置会社へ移行しました。現在の当社のコーポレート・ガバナンスの概要と体制をご紹介します。 |
|
---|---|---|
経営の透明性と持続的な成⻑ | 当社は指名委員会等設置会社への移行を通じて、監督と執行の分離、経営の透明性・客観性・公正性の向上、グローバル監査体制の強化、少数株主権の保護、国内外のステークホルダーとの関係強化を目指しています。ここでは、上記目的のための様々な取り組みについてご紹介します。 |
|
内部統制 | 当社の内部統制システム基本方針およびその運用状況についてご紹介します。 |
|
リスクマネジメント | 当社のリスクマネジメントの体制および取り組みについてご紹介します。 |
|
コンプライアンス | 当社のコンプライアンス体制および取り組みについてご紹介します。 |
|